葬儀に関するマナーは、参列する側としてはもちろんのこと、喪主など遺族側も覚えていきたいことがたくさんあります。もしもマナーに自信を持てない場合は、事前に確認しておくようにしましょう。たとえば、喪主として覚えておきたいことのひとつが、供花の飾り方です。
供花とは、葬儀会場の祭壇にお供えするお花で、故人との関係性やお葬式に参列できない人から贈られてくることが多く、その形式もさまざまあります。そして、故人との関係や交流の深さによって飾る順番が決められます。
飾るのは葬儀業者さんが手伝ってくれますが、飾る順番に関しては業者さんでは分かり兼ねるため、故人との関係性を良く知る喪主である遺族のサポートが必要になります。基本的な供花の飾り方は、故人の近親者を筆頭にして祭壇の中央から並べるのがマナーになっています。
事前に届いたお花はもちろんのこと、お葬式の直前に届いたお花に関しても飾る順番を守らなければいけませんので、式の直前は慌ただしくなることも想定されます。ただ、順番に飾るとどうしても気になるのが祭壇とのバランスです。
順番を気にするあまり、祭壇とのバランスが悪くなってしまうと見た目も良くないので、業者さんと確認しながら調整するとよいでしょう。